苔とは
苔日誌
苔実績
苔図鑑
苔本
主宰紹介
お問合せ

鶴田屋:ふるさと鞍手コケ散歩

「ふるさと鞍手のコケ散歩」

催し期間 9月28日〜11月23日

11月23日24日25日の三連休、初日

横浜駅から博多駅行きの夜行バスに乗り、ご紹介のあったコケ展を鞍手民族博物館に行く。

横浜駅から13時間くらいかけて到着、胸の鼓動が高鳴る。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

扉を開けると3人の女性と男性が立ち話をされていた、

学芸員のHさんそして今回のコケ展示をされたS先生とK先生

この出会いが私のコケへの情熱をさらに熱くする。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

僕が東京から来たことを話すと、ものすごく喜んでくださった。

S先生とK先生に展示物の解説などを丁寧にして頂けた。その後、学芸員のご厚意により、先生と昼食をいただきました。

コケについてや、ここまでの経緯、お二人の関係(S先生の生徒)など4時間近く楽しい話を聞くことができた。

S先生はコケに60年携わり標本整理が追いつかず、どうにかしたいと思いがある事をK先生に話し、k先生と共に標本の整理を始める。

そんな時、ある教授から標本の事で伺いたいと連絡がくる。

そのできごとが『郷土史詩 かわら七十七集』に詳しく書かれている。

先生の名前が付くことになるコケの話、調査の途中で日本新産のコケを発見など、過去と現在が繋がる瞬間、先生方の情熱、執念。

まるで小説の出来事みたいだった。そして、動き始めた歯車の今後を僕は凄く楽しみにしています。

60年以上コケを愛すS先生、その先生を支えるK先生、お二人に出会えましたことに誠に感謝いたします。

これからのご活躍を心より願っております。

鶴田竜児